1. Top
  2. 板金加工~溶接~

板金加工~溶接~ SHEET METAL PROCESSING

“溶接”による板金加工を知る

基本的に、2つ以上の金属を熱で接合するのが溶接加工。
中島製作所では主にTIG溶接を採用していますが、その中でも特に技術を要するステンレスの薄物溶接の技術レベルはお客様より高い評価をいただいております。
その他、スポット溶接、半自動溶接を、材料や用途・目的に応じて適宜使い分け、板金加工品、機械加工品など様々な部品を組み合わせることが可能です。

中島製作所の板金加工~溶接~の工程について

溶接加工の種類

中島製作所の板金加工~溶接~の工程について(イメージ)

抜く、曲げる──の板金加工は一つの材料を所定の形につくり上げる手法ですが、溶接加工は2つ以上の金属を熱で接合するのが特徴。
材料の一部を溶融させるか、あるいは半溶融状態にまで加熱し溶接棒などを媒介にして接合する「融接法」と、加熱した金属に圧力を加えて接合する「圧接法」、母材よりも融点の低い別の合金を溶融して接合する「ロウ付け」などが知られています。

中島製作所の溶接加工

中島製作所では下記の溶接技術を板金加工に採用しています。

TIG溶接 アーク溶接の一種で、タングステン電極と不活性ガスを用いた溶接法。
溶接品質に優れ、さまざまな合金鋼に応用できるのが特徴。
また、材料の薄圧を問わず溶接できる。
アーク溶接 空気(気体)中の放電現象(アーク放電)を利用し、同じ金属同士をつなぎ合わせる溶接法。
金属の棒(心線)にフラックスと呼ばれる被覆や保護材などを巻いた溶接棒を電極として用いる。
スポット溶接 2枚の母材を電極棒で加圧しつつ電流を流し、その接触面に発生する抵抗熱により母材内部で金属が溶解凝固する働きを利用する溶接法。
点で接合されることからこの名前がある。自動車の車体を溶接する際などに用いられる。
半自動溶接 一般的なアーク溶接では手作業のために短い溶接棒を用いるが、長いワイヤー状の溶接材を使い連続的な供給を行うのが半自動(アーク)溶接。
手溶接と比較して作業効率は比較にならないほど高い。

中島製作所の技術力案内

その3:企画から生産まで一貫して行える生産体制

企画から生産まで一貫して行える生産体制(イメージ)

豊富な経験と蓄積したノウハウ、多種多様な設備と、フレキシブルで機能的なワークスペースを活用できる中島製作所の強みは、単に金属加工、機械加工、機械組立にとどまらず、製品の企画・開発・設計から製造までを社内一貫(ワンストップ)で行えること。
したがって、多品種少量生産、短納期へのニーズはもちろん、他社では敬遠されるような特殊用途へのオーダーにも対応できるのです。

お知らせ NEWS

イベント EVENT

社内報 INFORMATION

PAGE TOP